今日は新年一発目の股関節外来でした。今月末に脚のボルトを抜く手術をすることになりました。
なので手術前の検査で4時間かかりました。まず大学病院で診察してもらい、そこから手術をする病院に移動(大学病院ではボルトを抜くだけはしていない為)
大学病院の近くの病院。以前リハビリをする為に入院した病院に移動して検査しました。レントゲン撮影したり血液検査、心電図、採尿です。
そしてこの病院で入院説明や手術の説明をしてもらい衝撃の事実というか自分が勘違いしてたんですが、全身麻酔だとばかり思ってたら、なんと下半身を痺れさすだけの麻酔だった😱
これはえらいこっちゃ!と思い帰って大学病院に電話して全身麻酔にしてもらうように先生に伝えてもらった。
さすがに気色悪い😰いろんな音も聞こえるだろうし、なんか嫌だ😱あとは体調を万全に整えとかないといけない。
☆いつも前向き☆
★過去メディア出演歴はこちら
★
白血病ランキング
★ランキングに参加しています
1日1クリックで
応援いただけると大変励みになります!

にほんブログ村
なので手術前の検査で4時間かかりました。まず大学病院で診察してもらい、そこから手術をする病院に移動(大学病院ではボルトを抜くだけはしていない為)
大学病院の近くの病院。以前リハビリをする為に入院した病院に移動して検査しました。レントゲン撮影したり血液検査、心電図、採尿です。
そしてこの病院で入院説明や手術の説明をしてもらい衝撃の事実というか自分が勘違いしてたんですが、全身麻酔だとばかり思ってたら、なんと下半身を痺れさすだけの麻酔だった😱
これはえらいこっちゃ!と思い帰って大学病院に電話して全身麻酔にしてもらうように先生に伝えてもらった。
さすがに気色悪い😰いろんな音も聞こえるだろうし、なんか嫌だ😱あとは体調を万全に整えとかないといけない。
☆いつも前向き☆
★過去メディア出演歴はこちら
★

白血病ランキング
★ランキングに参加しています
1日1クリックで
応援いただけると大変励みになります!

にほんブログ村
コメント